顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

10ライフプランニング

【再案内】1/22(土)ライフプランソフトと確定申告の勉強会 「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 以前からお知らせの通り、1/22(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、 ・午前 顧客が安心できる住まい提案をライフプランソフトで実践!・午後 様々な所得・控除の確…

1/22(土)ライフプランソフトと確定申告勉強会 参加申込された方はメールをご確認下さい

以前からお知らせの通り、1/22(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、下記の2つの勉強会を開催します。 ・顧客が安心できる住まい提案をライフプランソフトで実践!・様々な所得・控除の確定申告を実践し説明できるようになろう(2022年版) 開催2日前まで…

世間の一般論ではなく、顧客の事情を踏まえた提案が喜ばれたFP相談事例

あるFP相談でのお話です。 家計の見直し案件において、事前のヒアリングシートにより、FPは顧客の外食費用が高いことに気付きました。外食費の削減が効果的であると、FP相談の当日に、顧客に提案しようと考えていました。 そして相談当日のこと。FPからその…

住まい相談で役立つライフプランソフト勉強会、1月開催です!

新たに勉強会の参加申込を開始しました!来年1/22(土)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・顧客が安心できる住まい提案を、ライフプランソフトで実践! 先日ご案内しました、確定申告の勉強会と同じ日の開催です。 申込開始より2週間以内の申込は、特別…

ライフプランを学びたいけど、いいライフプラン作成セミナーをどう探せばよいか

私が運営しているfacebook上の「FPのための学びと情報交換グループ」で、次のような質問がありました。 === ライフプランの作成は、試験対策としては行えるものの、顧客対応をしていくためにしっかり学びたい。そのために適したセミナーはないか? === FPの…

一般個人でもライフプランを作れるための、YouTubeライブ配信を行いました

先日、ライフプランソフトFinancial Teacher Systemの個人ユーザー向けに、YouTubeでライブ配信をしました。 今回のライブ配信は、次のポイントをテーマにした企画でした。 ・一般の方に、ライフプランニングのメリットを知ってもらう・FPが行うような、高精…

一般消費者向けに、ライフプランニングのYouTubeライブ配信を計画中です

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 ライフプランニングに関する、新しい取り組みのご紹介です。 もう少ししたらですが、一般消費者向けにYouTubeライブ配信を行う計画を立てています。何をライブ配信するか…

【再連絡】10/24(日)ライフプランソフト勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 以前からお知らせの通り、10/24(日)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・午前:FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会・午後:ライフプランソ…

離婚時の財産分与について合意してから、結婚契約をするというお話

しばらく前に離婚に関する話題を書きましたが、また別の観点での離婚の話題です。 離婚の際に、財産分与を行います。夫婦で築いた財産を、どちらが取得するかを取り決めます。 ところでこの財産分与の額が、とても巨額になる場合があります。芸能人、スポー…

10/24(日)ライフプランソフトの勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 以前からお知らせの通り、10/24(日)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・午前:FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会・午後:ライフプランソ…

離婚で大きく変わるライフプラン、将来の資金管理を考慮することも大切

最近は離婚も増えていることから、離婚が関連するFP相談も一定数あります。 さて、長期的な資金管理を考えず、離婚を実行している人もいます。夫婦二人で家計をちゃんと回していたとしても、離婚をしたあと、元夫と元妻がそれぞれ長期的なライフプランを立て…

終活や相続対策で役立つ「預金口座を減らす」という方法

預金口座の数を減らしておくことで、終活や相続対策がやりやすくなるというお話です。そのメリットが3つありますので、ご紹介しますね。 預金口座数を減らすメリット1つ目は、金融資産額の把握が楽になることです。多数の口座に預金が散らばっていると、今い…

賃貸契約ガイドラインについて(過去3年に孤独死等の事故があれば告知する、など)

賃貸物件で、入居者が孤独死や自殺等で亡くなった場合、いわゆる「事故物件」の取り扱いがなされます。次にその物件を借りる人にとって、それは重要な情報であるため、その告知が賃貸契約の現場で行われています。 ただし、事故物件の告知は、法律等で基準が…

10/24(日)ライフプランソフト基本操作勉強会、の申込開始しました!

新たに10月度の勉強会の、参加申込を開始しました!10/24(日)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会 ライフプラン相談をする方を強力にサポートする、FP向けのライフプランソフトを使って、FP…

収入アップの提案も、家計改善に大きな効果をもたらす

FP相談で、相談者の家計見直しを提案する方も多いことでしょう。将来に貯蓄が増えるよう、家計の見直しをするときの提案内容は、・収入を増やすか、・支出を減らすか、のいずれかの性質をもつものとなります。 このうち「支出を減らす」を、多くのFPがご提案…

ライフプラン診断をするだけのサービスでは、FP事業は拡大できない

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 今月のオンラインスタディグループで話題にした内容です。 キャッシュフロー表作成や、ライフプランシミュレーションを行うなど、ライフプラン診断をサービスに取り入れ…

来年以降、75歳以上の医療費2割負担制度が始まる予定です

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 75歳以上の医療費負担割合が2割になる制度が、近い将来に始まります。これについては、数カ月前に厚生労働省から発表されました。すでにご存じの方もいらっしゃるかと思…

8/29(日)に、ライフプランソフトの実践編と保険提案編の勉強会を開催します!

以前よりご案内をしておりますが、8/29(日)に下記の勉強会を開催します。 ・午前:プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!・午後:上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう 午前午後とも、ライフプランソフトの勉強会となります。…

大学での金融教育に関わるFPが増えているようです

先月7/24(土)に、高校での金融教育がテーマの勉強会を開催しました。その勉強会でグループディスカッションや懇親会を行いましたが、そのときに大学での金融教育も重要だね、という話が出ました。 大学生と言えば、社会人になる少し前の世代。卒業後は収支計…

年金を繰下げすることで、税と社会保険料の負担増になることも

年金を繰下げするほど、1年あたりにもらえる年金額は増えます。しかしその結果、税や社会保険料の負担増になったり、医療費や介護費用の負担増になる場合もあります。 実際、その影響が良くわかる前提で計算してみた図は、下記のとおりです。この事例では、4…

老後の生活費はどれくらいかかる? この質問にFPとして答えられるにはどうしたらよいか

老後は今より生活費がかかるかもしれませんし、今よりかからないのかもしれません。老後の生活費がいくらかかるのかは、FP相談でお客様からよく受ける質問ではないでしょうか。 一つの参考指標として、総務省の「家計調査」があります。年代別に支出の内訳の…

【再連絡】7/1(木)ライフプランソフト基本勉強会 参加者に当日案内メールを別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 勉強会参加者へのご案内が続いておりますが、勉強会の開催日程が連続しているためですので、ご容赦願います。 以前からお知らせの通り、7/1(木)に顧客満足度を高めるFP実…

7/1(木)ライフプランソフト基本操作勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 勉強会参加者へのご案内が続いておりますが、勉強会の開催日程が連続しているためですので、ご容赦願います。 以前からお知らせの通り、7/1(木)に顧客満足度を高めるFP実…

高齢期の生活支援と相続に関する、無料オンラインセミナーのご案内

先日、7月の金融教育勉強会のご案内をさせていただきましたが、その勉強会で講師をされる向藤原さんが運営されるセミナーのご案内となります。(無料でオンラインで参加できるセミナーです) 高齢期の生活支援と、相続に関するセミナーです。下記のとおり、…

【再連絡】5/25(火)プロFPのライフプランニング 勉強会参加者に「当日案内メール」を送りました

以前からお知らせの通り、5/25(火)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!というテーマで、勉強会を開催します。 参加申し込みをされた方に、「勉強会当日案内」という件名で始まるメールをお送りしました。…

5/25(火) プロFPのライフプランニング 勉強会参加者に「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 以前からお知らせの通り、5/25(火)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!というテーマで、勉強会を開催します。 参加…

7/1(木)FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本勉強会、申込開始!

新たに勉強会の参加申込を開始しました!少し先になりますが、7/1(木)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会 FPがキャッシュフロー表を作ってライフプランの作成・診断、そして改善提案をしま…

複数人での「共有口座」をKyashが始めるようですが、FP視点で気になったこと

決済サービスKyashが、「共有口座」のサービスを始めるそうです。複数の人と資金を共有できる口座なので、・飲食費の割り勘をするときに、みんながその共有口座に入金して、誰かがまとめて支払する・夫婦でお金を出し合い、支払いを共有管理するという使い方…

老後、ねんきんだけで暮らすためのアイデア(FPコンサルの選択肢)

老後の暮らしを、受け取る公的年金だけでやりくりするのは、一般的に大変なことかと思います。老後もできるだけ働き、収入を増やして対応する方法もありますが、本日は支出を下げるアイデアです。 それは、固定費を他者とシェアできる生活形態をとることです…

認知症による資産凍結対策で、保険の名義変更が有効!?

認知症による資産凍結の対策に保険が使える、という話を先日聞きました。保険を使えば解決というものではありませんが、一つの参考にはなるかと思い、その内容を今日はご紹介したいと思います。 親が終身保険を契約し(契約者=親)、保険料を一時払いもしく…