2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧
1/28(土)に、下記の勉強会を開催しました。 ・顧客に説明&実践できる!様々な所得・控除の確定申告 (2023年版)・FPが知っておくべき2023年度税制改正 一通り習得しよう! この勉強会で録画配信にお申し込みをされた方に、「5日間の録画配信ご案内」という件…
新たに勉強会の参加申込を開始しました! 少し先になりますが、3/21(火・祝)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・若者向け金融教育を体験し、企画&実施できるようになろう ちょうど昨年に、このテーマで勉強会を開催しました。その内容を一部リニューア…
以前からお知らせの通り、1/28(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・顧客に説明&実践できる!様々な所得・控除の確定申告 (2023年版)・FPが知っておくべき2023年度税制改正 一通り習得しよう! というテーマで、勉強会を開催します。 会場参加とzoom…
以前からお知らせの通り、1/28(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・顧客に説明&実践できる!様々な所得・控除の確定申告 (2023年版)・FPが知っておくべき2023年度税制改正 一通り習得しよう! というテーマで、勉強会を開催します。 会場参加とzoom…
1/28(土)に行う「FPが知っておくべき2023年度税制改正 一通り習得しよう!」の勉強会、レジュメが完成しました!60ページもの分量になりましたが・・・これを2時間30分で説明しきれるようにがんばります♪ 扱う改正は全部で24項目ありますが、NISAと相続贈与…
昨日、厚生労働省から令和5年度の公的年金額について発表されました。 今後に年金をもらう人(新規裁定者)の受給額は、令和4年度から2.2%の引き上げとなり、老齢基礎年金の満額は795,000円(月額66,250円)となります。 令和4年度の満額は777,800円でしたの…
今年2023年から、勉強会参加者の方にお願いしたい事項となります。 Zoom参加者は、開始3分前までにZoomでのご接続をお願いします。 今年から、開始時刻になりましたら時間通りに開催をしてまいります。昨年までは、開始時刻直前にZoom参加してきた方の承認作…
以前に行った懇親会で、定年後のFP業務について参加者同士で意見交換をする機会がありましたので、その話題をお届けします。 その懇親会では、次のような話題が出ていました。・定年後にFPとして働く場合、年金ももらえるわけなので、無理して収益を上げる必…
1/28(土)に「FPが知っておくべき2023年度税制改正 一通り習得しよう!」の勉強会を開催します。そのレジュメを、ただいま作成中です。 先日発表された令和5年(2023年)の税制改正大綱には、非常に多くの改正事項がありました。その中で、FP業務に関連ある改…
旧統一教会の問題に関連して、消費者契約法が改正されました。 「霊感商法等による消費者被害の救済の実効化のための消費者契約法等改正について」という専用のページも用意されています。https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_c…
数日前に、国税庁から発表された新しい情報をご紹介します。 次のケースでは、被相続人の居住用財産(空き家)を売ったときの3000万円の特別控除の適用を受けられないと、国税庁の見解が示されました。 ============= 信託契約において、・被相…
先日に協会けんぽが、令和5年度の任意継続被保険者の標準報酬月額について発表しました。これは、退職者が利用する健康保険制度にあたるものです。 協会けんぽにおける任意継続被保険者の標準報酬月額は、以下の2つのうち小さいほうの額を採用することになっ…
1/28(土)に「FPが知っておくべき2023年度税制改正 一通り習得しよう!」の勉強会を開催します この勉強会では、税制改正内容をたくさんご紹介していきます。ただ、ご説明する改正内容が多いため、開催時間を当初の予定から30分延長させていただくことにいた…
新たに勉強会の参加申込を開始しました!少し先になりますが、2/23(木・祝)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践 FP相談業務で、顧客のライフプランニングを行う方には参考になる内容です。…
新年あけましておめでとうございます! 昨年の勉強会には、多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。参加者の皆さんとともに、FPに関する学びを深めながら、FP業務の価値向上について考えも深めることができた1年でした。 みなさまは、昨年のご活…