FP実務勉強会ブログ

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

2024-01-01から1年間の記事一覧

7/28(日)税・社会保険も考慮したExcelキャッシュフロー表勉強会 参加者に当日案内メールを再送しました

今月の勉強会が、まもなく開催となります! 7/28(日)に、下記勉強会を開催します!・Excelで作る!税・社会保険・医療介護費も考慮したキャッシュフロー表 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強会当日案内」という件名で始まるメールを別途お送り…

7/28(日)税・社会保険も考慮したExcelキャッシュフロー表勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

今月の勉強会が、まもなく開催となります! 7/28(日)に、下記勉強会を開催します!・Excelで作る!税・社会保険・医療介護費も考慮したキャッシュフロー表 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強会当日案内」という件名で始まるメールを別途お送り…

色覚弱者にもやさしいデザインのポイント

先日、色覚弱者向けの色づかいについて学ぶ機会がありました。セミナー資料を作成される方はいらっしゃるので、参考になればと思い、簡単にまとめてみます。 日本人の95%は色の識別に問題ありませんが、5%くらいの方は一部の色が見にくかったり、近い色が同…

相続の相談業務を体験しプロの相続実務の感覚をつかもう、の勉強会を開催しました!

先月の6/23(日)に、「相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう!」の勉強会を行いました。 相続コンサルティング業務を日々なさっている佐藤雄樹氏を講師に迎え、クイズやワークをしながら、相続実務で必要な知識や発想を学びました。 講義…

会場&Zoomのハイブリッド勉強会でトラブル5重に重なる、その時取った対処方法

私が運営しているFP実務勉強会では、いつも会場とZoomのハイブリッド開催で行っています。運営時にトラブルが2つ3つあっても大丈夫なように、事前の準備を行ったうえで運営しています。ところが以前に行った勉強会では、Zoom配信でのトラブルが5つも重なっ…

国民年金基金の積立金の資産運用状況、が公開されています。

主に自営業者向けの、老後の年金の上乗せの制度として、国民年金基金があります。この国民年金基金は、加入者から集められた掛金を運用することで、受取金額が増える仕組みとなっています。 その国民年金基金の資産運用の状況が、このたび公開されました。ど…

7/28(日)社会保険・医療介護費も考慮したExcelキャッシュフロー表勉強会 申込受付中!

今月末の7/28(日)に、下記のテーマで勉強会を開催します。 ・Excelで作る!税・社会保険・医療介護費も考慮したキャッシュフロー表 5月に行った老後の社会保険勉強会の、さらに応用編・実習編の内容となります。最終的には税・社会保険・医療介護費も計算で…

8/31(土)資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践、の勉強会の申込開始!

新たに勉強会の参加申込を開始しました!少し先になりますが、8/31(土)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・多様な資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう NISAの改正もあり、資産運用が盛り上がっていますね。今回は、ライフプランソフト…

8/31(土)FP相談力を身につける相談事例トレーニング の勉強会の申込開始!

新たに勉強会の参加申込を開始しました!来月末の8/31(土)に、下記のテーマで勉強会を開催します。 ・FP相談力を身につける相談事例トレーニング 第2弾 昨年にたくさんの方にご参加いただいた好評企画の、第2弾です。新たな相談事例を使い、FP相談力をアップ…

顧客の話はしっかり聞こう! 顧客の思いをくみ取る力も、重要なFPスキル

FPの方との情報交換をする機会があり、その時に出た話題をこちらでも共有します。この時に盛り上がった話題は、顧客の話をしっかり聞くこと、相手の想いを会話からくみ取ること、の大切さでした。 FP側も、話したいこと、伝えたいこと、教えたいことがたくさ…

相続時精算課税制度の改正(滅失時の評価減額)に関する資料が発表されました

今年4月1日から、相続時精算課税制度が一部改正されます。簡単に説明すると、相続時精算課税制度の適用後、生前に贈与した不動産が滅失した場合、相続税の計算に反映される価格を滅失後の評価額にできる、というものです。 今年1月に開催した税制改正勉強会…

「出産なび」のサイトで、病院ごとの出産費用が比較できて便利です

出産の際にかかる費用は病院ごとに異なっていますが、その費用の目安を病院ごとに公開した「出産なび」というサイトがあります。このサイトは厚生労働省が運営しており、全国の病院について次のような記載があります。 ・費用の目安・出産育児一時金の直接支…

6/23(日)ライフプランソフトと相続の勉強会 録画配信ご案内メールを申込者に別途送りました

6/23(日)に、下記の勉強会を開催しました。その録画配信を開始したことの、ご案内となります。 ・ライフプランデータを顧客とFPで共有し、相談で活用する方法・相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう! この勉強会で録画配信にお申し込み…

FP試験対策の合格勉強会、正式に運営終了しようかな・・・と考えているところ

いま、私の頭の中で考えていることを、少しだけつぶやきます。長年運営してきた、 ・FP技能士3級2級合格勉強会・FP技能士1級合格勉強会 の2つの勉強会を、正式に運営を終了しようかと考えています。 このFP試験合格勉強会では、年に9回、会場にみんなで集ま…

6/23(日)ライフプランソフトと相続の勉強会 参加者に当日案内メールを再送しました

今月の勉強会が、まもなく開催となります!6/23(日)に、下記勉強会を開催します!・ライフプランデータを顧客とFPで共有し、相談で活用する方法・相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう! 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強…

6/23(日)ライフプランソフトと相続の勉強会 参加者に当日案内メールを再送しました

今月の勉強会が、まもなく開催となります!6/23(日)に、下記勉強会を開催します!・ライフプランデータを顧客とFPで共有し、相談で活用する方法・相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう! 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強…

児童手当拡充・新たな給付の追加など、子育て世帯向けの雇用保険改正について

子育てに関する雇用保険の改正が、来年の2025年4月から施行されることが決まりました。従来より子育て世帯への給付拡充がなされており、次のような改正が含まれています。 ・児童手当の支給対象が「中学生まで」から「高校生まで」に拡充・児童手当の所得制…

6/23(日)ライフプランソフトと相続の勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

今月の勉強会が、まもなく開催となります!6/23(日)に、下記勉強会を開催します!・ライフプランデータを顧客とFPで共有し、相談で活用する方法・相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう! 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強…

過去の勉強会の録画配信(アーカイブ配信)で、レジュメ有を選択できるようになりました

毎回の勉強会では、会場参加・Zoom参加・5日間の録画配信から選んでご参加いただけます。 それとは別で勉強会終了後、一定期間経過後に、改めて過去に開催した勉強会の録画配信を行っています。それを当勉強会では、「過去の勉強会の録画配信(アーカイブ配…

ライフプランシミュレーションで、軽微な金額をどこまで細かく入れるか、というお話

ライフプランシミュレーションに軽微な金額の要素をどこまで入れたらよいか、という話をFPの方とする機会がありました。同じ疑問をお持ちの方は、この話が参考になればと思います。 軽微な要素とは、例えば次のようなものです。 ・入社20年目に受け取れる報…

6/23(日)開催の相続テーマの勉強会、3つの相談事例を用意しています!

今月6/23(日)に、下記のテーマで勉強会を開催します。 ・相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう! 開催が2週間後となり、参加者も増えてきています! 当日は講師からの講義はもちろん、3つの事例を使ったワークもあります。今回用意した3…

久しぶりに、勉強会で集合写真を撮ってみました♪

FP実務勉強会は、グループワークで盛り上がるなど、楽しく学べる雰囲気を特長としています。その雰囲気が少しでも伝わればと思いまして、前回は参加者の方にご協力いただき、集合写真を撮りました!(^o^) 実は今まで、このような集合写真を撮ったことは、ほ…

7/28(日)社会保険・医療介護費も考慮したExcelキャッシュフロー表勉強会、の申込開始!

来月開催の勉強会の参加申込を開始しましたので、そのお知らせです。7/28(日)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・Excelで作る!税・社会保険・医療介護費も考慮したキャッシュフロー表 5月に行った老後の社会保険勉強会の、さらに応用編・実習編の内容…

来年から、贈与税の申告がスマホで行えるようになります

来年1月から、贈与税の申告をスマホで行えるようになると、国税庁が発表しました。なので、今年の令和6年分の贈与税を、来年1月以降に申告する分から、スマホでも行えるというわけです。確定申告書作成コーナーを、スマホで操作して申告できるようになる見込…

勉強会名を、短く「FP実務勉強会」に変更しました

当勉強会の名称ですが、今月から「FP実務勉強会」と変更いたします。 変更前:顧客満足度を高めるFP実務勉強会変更後:FP実務勉強会 文字数を短くし、FPの実務に関する勉強会であることがすぐわかるよう、名称変更いたしました。あと、勉強会名の文字数が長…

65歳以降の社会保険と税金に関する勉強会を、開催しました!

先日5/26(日)に、下記の勉強会を開催しました。・基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金(2024年版)・年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増 午前と午後ともに、年金・社会保険・医療費・介護費用を中心に学ぶ内容でした。これらの…

6/23(日)相続相談を体験しプロの相続実務の感覚をつかもう勉強会、参加申込受付中!

今月6/23(日)に、下記のテーマで勉強会を開催します。 ・相続の相談業務を体験し、プロの相続実務の感覚をつかもう! 今回は、久しぶりに相続分野の内容です。相続の専門家であり、毎年多数の相続コンサルティングを実施されている 佐藤雄樹氏 を、講師にお…

老齢年金の請求が、スマホでできるようになります

老齢年金の請求がスマホでできるようになると、日本年金機構が発表しました。 紙ではなくスマホで請求できるなら、便利と感じる人もいるかと思います。ところが、スマホでウェブサイトにアクセスして請求する、という手軽なものではないようです。 年金の請…

6月4日以降、参加費のお支払い方法に一部変更があります

いつも当勉強会にご参加くださり、ありがとうございます。 来週の6月4日以降、当勉強会で利用している決済システムのパスマーケット(Yahoo!JAPANによる運営)に、システム上の変更が入ります。具体的には、パスマーケットでお支払いの際、Yahoo!JAPAN IDで…

居住用の区分所有財産の相続税評価(今年1月改正)に関する資料が、発表されています

今年1月から、区分所有マンションの相続税評価額の計算方式が変わりました。タワーマンションの評価額が、時価よりずいぶん低くなる点が公平性を欠くという点で、国は問題視をしていて、それに対応するための改正となります。 タワーマンションだけでなく、…