顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

2021-01-01から1年間の記事一覧

まもなくFP試験日! 失敗しないためにも、必ず見直しの時間を確保しよう!

本日は、FP試験の話題です。 9月12日に、FP技能士3級~1級の試験が行われます。試験日まで2週間を切りました。 これをお読みの方の中にも、FP試験を受験される方がいらっしゃると思います。勉強の調子はいかがでしょうか?ここからはラストスパートをかけて…

10/24(日)ライフプランソフト基本操作勉強会、の申込開始しました!

新たに10月度の勉強会の、参加申込を開始しました!10/24(日)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会 ライフプラン相談をする方を強力にサポートする、FP向けのライフプランソフトを使って、FP…

昨日に、2つのライフプランソフト勉強会を開催しました!

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 昨日は、次の2つの勉強会を午前・午後とで開催しました。 ・プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!・上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう…

【再連絡】8/29(日)ライフプランソフト勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

以前からお知らせの通り、8/29(日)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・午前:プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!・午後:上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しようというテーマで、勉強会を開催します。 参加申し込みをされ…

他の会員より、FP協会を一歩上手に活用する方法

皆さんの中には、AFPやCFPの資格を取り、FP協会に加入されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。でも、「FP協会に加入しているメリットをそれほど感じない」という話をよく聞きます。当勉強会の懇親会でも、そのような話で盛り上がることがよくあり…

8/29(日)ライフプランソフト勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

以前からお知らせの通り、8/29(日)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・午前:プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!・午後:上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しようというテーマで、勉強会を開催します。 参加申し込みをされ…

収入アップの提案も、家計改善に大きな効果をもたらす

FP相談で、相談者の家計見直しを提案する方も多いことでしょう。将来に貯蓄が増えるよう、家計の見直しをするときの提案内容は、・収入を増やすか、・支出を減らすか、のいずれかの性質をもつものとなります。 このうち「支出を減らす」を、多くのFPがご提案…

学んだFP知識が、宝の持ち腐れになっていたら、もったいない!

FPの仕事を将来やりたい、という方とお話する機会がありました。FP資格取得後も、最新の改正を勉強するなど、お勉強熱心です。新しいお金の知識を得ると、それを多くの人に伝えたくて、ワクワクするのだそうです。 でも、FPとして仕事をしないまま、そのワク…

FPとして活躍したければ、あなたのFPサービスを知ってもらう努力をしよう!

前回に続き、今月の「FPの実務キャリア向上 オンライン スタディグループ」での話題です。 FPとして仕事をしようと思ったら、提供するFPのサービスが、顧客に届かなければなりません。これは当たり前のことではあります。しかし、FP資格取得者の多くは、FP6…

ライフプラン診断をするだけのサービスでは、FP事業は拡大できない

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 今月のオンラインスタディグループで話題にした内容です。 キャッシュフロー表作成や、ライフプランシミュレーションを行うなど、ライフプラン診断をサービスに取り入れ…

来年以降、75歳以上の医療費2割負担制度が始まる予定です

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 75歳以上の医療費負担割合が2割になる制度が、近い将来に始まります。これについては、数カ月前に厚生労働省から発表されました。すでにご存じの方もいらっしゃるかと思…

8/29(日)に、ライフプランソフトの実践編と保険提案編の勉強会を開催します!

以前よりご案内をしておりますが、8/29(日)に下記の勉強会を開催します。 ・午前:プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!・午後:上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう 午前午後とも、ライフプランソフトの勉強会となります。…

勉強会へZoom参加される方は、お名前を正しく登録してください

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 当勉強会にZoomで参加される場合は、・お申し込みの時・Zoomで接続されるときのそれぞれで、正しいお名前を入力していただきますよう、よろしくお願いします。 当勉強会…

大学での金融教育に関わるFPが増えているようです

先月7/24(土)に、高校での金融教育がテーマの勉強会を開催しました。その勉強会でグループディスカッションや懇親会を行いましたが、そのときに大学での金融教育も重要だね、という話が出ました。 大学生と言えば、社会人になる少し前の世代。卒業後は収支計…

「FP資格を活かせる求人」のサイトがありました

日本経済新聞社のサイトで「FP資格を活かせる求人」という特集が組まれています。FP資格を切り口にした求人情報は、ちょっと珍しいと思いました。 ご興味ありましたら、ご覧ください。https://career.nikkei.com/kyujin/feature11/pg1/ ざっと見ていただくと…

8/9(月)オンラインスタディグループ 参加者に「当日案内メール」を別途お送りしました

まもなくですが、8/9(月)に、オンライン専用のFP向け勉強会である、・FPの実務キャリア向上 オンライン スタディグループを開催します。最新の改正事項、FP知識を活用した顧客対応、FP業務に役立つ集客・ITの話題など、FPの総合力を高められる勉強会です。 …

7/24(土) 「高校での金融教育」の勉強会を、開催しました!

先日7/24(土)に、・高校での金融教育を受託し、授業を担当できるFPを目指そう!のテーマで勉強会を開催しました。 ・実際に学校でどのような授業が行われたのか・事前にどのような取り組みが金融教育の実施につながったのかといった実例を、講師の向藤原さん…

利子所得のなかには、総合課税で課税されるものもある

「利子所得」という言葉は、日常でもFP業務でも、意外と使う機会がないものですよね。 利子所得の代表は、銀行預金の利子です。しかし確定申告では、その金額を記載しません。なぜなら、利息が支払われるときに、約20%の税額が差し引かれ、それをもって納税…

8/9(月)オンライン勉強会の内容確定! 多数の法改正・ライフプラン診断の話題など

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 「FPの実務キャリア向上 オンライン スタディグループ」という、Zoomを使ったオンライン専用の勉強会を毎月開催しています。 ・最新の法改正やFP業界トレンド・FP知識の…

来年の法改正で成年年齢が18歳に引き下げ。FP業務への影響を確認しよう

来年4月1日より、成年年齢が20歳から18歳に引き下げとなります。施行までいよいよ1年を切りました。ところが、成年年齢が18歳に引き下げになっても「20歳」が要件になっているものもあります。「20歳」を一律に「18歳」に置き換えればよいというものではない…

社会保険の適用拡大を学ぶには、厚生労働省の特設サイトが便利!

「社会保険の適用拡大」が、今後さらに進んでいきます。週の労働時間が20時間を超え、月額賃金が8.8万円以上となるなどの要件を満たすと、社会保険へ加入することになります。「106万円の壁」などとも呼ばれますが、要件を満たしていれば、パートやアルバイ…

9/23(木・祝) 「年金の繰下げし過ぎで損する事例」の勉強会 申込開始しました!

前回に続きまして、勉強会のご案内です。9/23(木・祝)午後に、下記の勉強会を開催します。 ・年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増 年金は繰下げするほどお得とお考えの方も多いかと思います。しかし、事例によっては逆に損をする可…

9/23(木・祝)「基礎から学ぶ65歳以降の社会保険と税金」勉強会の申込開始!

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 新たに勉強会の参加申込を開始しました! 2カ月後になりますが、9/23(木・祝)に下記のテーマで勉強会を開催します。 ・基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金 今後65…

生涯年収が180万円増えるごとに、老後の年金が1万円ずつ増える

老後に受け取る年金のお話です。 厚生年金に加入して働くと、「標準報酬月額×5.481/1000×勤務月数」の金額分だけ、65歳から受け取る老齢厚生年金が加算されて支給されます。 この計算式は、FPの試験勉強の経験者には見覚えがありますよね。しかし一般生活者…

【再連絡】7/24(土)資産運用と金融教育の勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

以前からお知らせの通り、7/24(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、 ・午前:多様な資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう・午後:高校での金融教育を受託し、授業を担当できるFPを目指そう! のテーマで、勉強会を開催します。 参加申し…

7/24(土)資産運用と金融教育の勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 以前からお知らせの通り、7/24(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、 ・午前:多様な資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう・午後:高校での金融教育…

年金を繰下げすることで、税と社会保険料の負担増になることも

年金を繰下げするほど、1年あたりにもらえる年金額は増えます。しかしその結果、税や社会保険料の負担増になったり、医療費や介護費用の負担増になる場合もあります。 実際、その影響が良くわかる前提で計算してみた図は、下記のとおりです。この事例では、4…

集客するときには、自分の思いを書くとよいという話

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 セミナーへ集客したり、面談に来てもらいやすくなる方法について、話を聞く機会がありました。そこで聞いたのは、集客の際に「なぜそれをやっているのか、自分の思いを書…

【金融教育勉強会参加者へ】メールご確認下さい、金融教育の経験者を募集しています

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 7/24(土)に、下記の勉強会を開催します。・高校での金融教育を受託し、授業を担当できるFPを目指そう! 貴重な金融教育の会であり、参加費も低めに設定していることもあ…

老後の生活費はどれくらいかかる? この質問にFPとして答えられるにはどうしたらよいか

老後は今より生活費がかかるかもしれませんし、今よりかからないのかもしれません。老後の生活費がいくらかかるのかは、FP相談でお客様からよく受ける質問ではないでしょうか。 一つの参考指標として、総務省の「家計調査」があります。年代別に支出の内訳の…