顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

老後資金が不安なら、まずは公的年金を増やすべき?

久しぶりに、マネー記事を題材にした話題をお届けします。

「老後資金が不安なら まずは公的年金を増やそう」という記事を読みました。
下記リンク先がその記事です。
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO64789470Y0A001C2000000

まず皆さんの方で、上記の記事に目を通してみてください。
以下では、上記の記事をご覧いただいた前提で、書いていきます。

 
記事の内容としては、厚生年金に加入する働き方をして、その上で月給を上げて長く働けば、老齢厚生年金の受給額が上昇するので、それで老後不安に対処しよう、という趣旨です。

ただ、そもそも月給を上げる、長く働くというのは、直接的に生涯賃金を増やす効果があります。
増えた収入を貯蓄に回せば、老後に備えることができる方法です。
厚生年金に加入しないパートや自営業であっても、生涯賃金を増やせれば、老後資金に充てることはできます。
厚生年金に限定する必要はありません。

だから「老後資金が不安なら まずは公的年金を増やそう」ではなく、「老後資金が不安なら 長く(多く)働いて収入を増やそう」の方が、シンプルで分かりやすく、直接的な説明になると感じました。

年金を増やす選択肢は提示してもよいのですが、FP相談現場の感覚からすると、より優先度高く検討することは他にあると感じます。

 
ちなみに、老齢厚生年金の1カ月あたりの受給額を1万円増やすためには、厚生年金に加入して生涯賃金を約2200万円増やす必要があります。

※老齢厚生年金の計算式より、2200万×5.481/1000=約12万円(年額) となるため。

老後年金を1万円増やすためのがんばりで、(年金を受け取る前に)2000万円問題はあっさり解決できそうな感じがしますね(笑)

 
老齢年金を増やす方法として、繰下げ受給があります。
繰下げにより、単年での年金受給額を増やすことはできます。
しかし、繰下げしている期間中の貯蓄残高の状況は、別途検討が必要ですね。

この点からも、1年あたりの年金受給額を増やすことだけでなく、貯蓄残高の推移も併せて考えたほうがよいですね。
視野を広くして相談者の資産設計を考える姿勢が、FPとして大切だと思いました。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/18(水) FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm