顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

公的年金の繰下げの注意点をまとめた、日本年金機構のサイトのご紹介

ご存知の通り、老齢年金を1カ月繰下げるごとに、0.7%増額した年金を受け取ることができます。
このメリットが強調されていますが、繰下げをすることによるデメリットもいくつかあります。

そのデメリットを「注意点」を称して、日本年金機構のサイトで説明されています。
詳しくは下記ページからご覧ください。基礎年金と厚生年金とで分けて、8~9個列挙されています。
https://www.nenkin.go.jp/service/jukyu/roureinenkin/kuriage-kurisage/20140421-02.html

 
ネットや雑誌の記事で、FPの方が繰下げのデメリットを説明されています。
その出所は、おおよそここだと思われます。

ただ、この日本年金機構のサイトでは、デメリット面の列挙にとどまり、詳しくは解説していません。
詳細を知りたい場合は、それぞれのデメリットを個別に検索すれば、詳しく解説したサイトが見つかります。
それがFPの方々の記事ですね。
分かりやすいという付加価値をつけて書いていただいた解説と言えます。

繰下げのデメリットをしっかり学びたい場合は、検索エンジンも併用するとよいです。
もちろん、デメリット面を理解したら、必要に応じてお客様へも説明し、よりよいリタイアメントプランニングにつなげてくださいね。


あと、日本年金機構のサイトでは説明されていないことを一つだけ補足です。
繰下げによって額面は0.7%ずつ上昇するものの、所得額が増加することで税と社会保険料の負担増にもなります。
手取りの増加率は0.7%を下回ることが一般的です(所得の大小により影響度は異なります)
また、介護保険医療保険の負担割合が、1割→2割→3割と増えてしまうこともあるので、該当する場合は注意が必要ですね。

このあたりについては、8月頃の勉強会でしっかりお伝えする予定です。
お楽しみに!

 

なお、この話題は4/12(月)に開催した「FP実務を楽しく学べる オンライン スタディグループ」で取り上げた内容の抜粋版でもあります。
毎月、最新の法改正やFP実務力アップの話題を取り上げている勉強会です。
ご興味をお持ちになりましたら、下記のリンク先よりご覧くださいね。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/25(火) プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!
■5/30(日) ライフプランソフトで相談者の老後資金計画をサポートしよう!
■5/30(日) 損保代理店の実務から、火災保険知識と選ばれるFPになるコツを学ぼう
■6/14(月) FP実務を楽しく学べる オンライン スタディグループ
■6/27(日) 顧客が安心できる住まい提案を、ライフプランソフトで実践!
■6/27(日) 様々な所得・控除の確定申告を学び、説明できるようになろう(e-Taxも)
■7/1(木) FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会
■7/12(月) FP実務を楽しく学べる オンライン スタディグループ

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm