損害保険料率算出機構が、火災保険料の料率を全国平均で13%上げることを発表しました。
自然災害の増加と、建物の修繕費用がアップしていることが、その理由となっています。
なお「13%アップ」は全国平均です。都道府県によって上昇率が異なりますが、特に九州・沖縄では20%近く上がっています
水災補償については、今後は市町村ごとにリスクを5段階に細分化し、そのリスクに応じた保険料が適用されることとなりました。
最もリスクが高い場所と、最もリスクが低い場所を比較すると、保険料は1.2倍の差がつきます。
これは、リスクの高い場所に住む人が、保険料も多く負担するという点での公平さを、さらに一歩進めたものとなっています。
この料率アップが、私たちが契約する保険料に反映されるのは、2024年以降の見込みです。
家を買うときには、物件価格だけでなく、火災保険料にも目を向けて資金計画をたてることが大切になりますね。
■損害保険料率算出機構による発表
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/fire/202306_announcement.html
■都道府県ごとの水災の値上げ幅がまとめられたExcel
https://www.giroj.or.jp/ratemaking/fire/202306_announcement_attachment2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の勉強会の開催予定
(会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■7/17(月・祝) FP業務で役立つ Excelテクニック シート操作編
■8/26(土) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■8/26(土) 高度な保険設計と遺族ライフプランシミュレーションの実践
参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm