顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

移住で住宅&教育のコストが下がると、資金的に余裕ある人生を送れる

 

本日は移住の話題です。
10/25(日)に、移住のライフプランニングの勉強会を行います。
その講師である小林さん(福井県でご活躍のFPの方です)から、情報をいただきました。

 
小林さんは、「移住で住宅と教育のコストを削減出来れば、余裕のある人生を送れる」という考えをお持ちです。

地方は都会に比べ、住まいにかかるコストが低いです。
空き家も増えており、低コストで、買ったり借りたりできます。
自治体側も、街の活性化も兼ねて、空き家活用に乗り出しています。

住まいのコストが月に5万円低くなるとすれば、年間で60万円、40年なら2400万円の差になります。
地方での暮らしに抵抗がなければ、住まいを地方に移すことで、生活コストを下げられますね。

しかも最近は、テレワークの普及により、地方に移住しても仕事や給料が変わらない、というケースも出ています。
その場合は、収入は変わらず生活費を下げられる、しかも都会にはない魅力を味わいながら生活できるというわけです。

 
小林さんによると、教育費も地方ではそれほどお金はかからないとのことです。
都会だと、私立を受験する方が多かったり、周りが受験をするから我が家も・・・という感じのご家庭もありますよね。
地方では、大学進学まではそれほどお金をかけずにすむ場合も多いようです。

 
住居費と教育費は、長期的に大きな金額を占める支出です。
これらを下げながら充実した生活を送れるならば、長期的なライフプランの観点でもメリットはありますね。

 
10/25(日)の勉強会では、講師の小林さんに、移住のライフプランニングで役立つ情報をたくさんご紹介いただけます。
生活者の視点と、自治体の取り組みの視点の両面から、移住のライフプランニングについて考えていきます。
楽しみながら学べるグループワーク、自治体と連携したFPビジネスの内容もあります。

私も個人的に、移住に関する情報を集めており、知っていることを勉強会の時にもお話できればと思っています。
みなさんも移住支援に関心があれば、ぜひご参加くださいね!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

銀行預金ペイオフによる損失回避方法と注意点について

銀行が破たんしたら、1000万円を超える預金は保護されない可能性があります。
ペイオフと呼ばれるものですね。

その破たんの影響を避けるなら、銀行1行当たり1000万円までの預金にとどめておくのが安心です。

しかし、銀行口座をたくさん持つと、その管理が大変になります。
1000万円を超えるたびに口座を作ると、生活で使わない銀行口座が増えることになります。
どこの銀行に口座を作ったかを、しっかり把握しなければなりません。

さらに、入出金なく10年が経過すると、休眠預金となってしまいます。
休眠預金の制度は2019年1月から始まったものです。
休眠預金の扱いになると、預金を引き出せなくなり、口座凍結の状態と同じことになります。

休眠預金になっても手続きすればお金は引き出せます。
しかし口座そのものの存在を忘れてしまったら、預金を丸ごとなくすのと同じことになるので、ここにも注意が必要です。

預金が1000万円を超えた方へ、この観点でアドバイスをすることがあるかもしれません。
ペイオフの仕組み、そして休眠預金の仕組みを、改めて確認しておきましょう。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

自分のサイトが、検索結果の2ページ目ではなく1ページ目に表示されたほうがよい

本日は、ウェブサイトに関する話題です。
ご自身のウェブサイトをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
みなさん、ウェブからの集客は期待していらっしゃるところですよね。

先日ウェブ関連のセミナーに参加したのですが、ホームページの1ページ目に表示されたサイトのクリック率は、平均して50%とのことです。
2ページ目以降に表示された場合には、クリック率は10%程度まで落ちてしまうのだそうです。

つまり、自分のサイトの訪問者を増やしたいなら、検索結果の1ページ目に表示されることが重要だと言えます。

 
SEO対策など基本的なことを行うのはもちろん、多くの人に喜ばれる記事(紹介したくなる記事)をサイトに載せることが今の時代は重要です。
ただ、マネーに関する情報なら、他サイトでも同様の記事が多く存在するのが実情です。
なので、他のサイトには記載がないけれど、読んだ人にとってはとても有益、といえる記事を生み出すことも重要です。
一つ跳びぬけた良記事を生み出し、注目や信頼を集めるわけです。
それが結果的に、上位表示の結果を生んでいきます。

サイトを作って終わりではなく、継続的に魅力を高めないといけませんね。
当勉強会のサイトも、検索結果1ページ目の表示を意識したいと思っています!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

勉強会申込時の、お願いとご注意点についてお知らせ

定期的に勉強会を開催していますが、いつも楽しい雰囲気の中で、実践的な学びが得られるよう、企画をしています。
毎月テーマを変えて開催していますが、興味を盛った勉強会があれば、ぜひ参加してみてくださいね。

「楽しく学ぶ」という雰囲気を、ぜひご体験いただければと思っています。

さて本日は、勉強会に参加申込される場合の注意点とお願いについて、お知らせいたします。

 
■開催日4日前に送信する「当日の案内メール」の受信をご確認ください

開催している勉強会へお申込みされた方へは、開催日の4日前に、勉強会の資料やZoom参加の方向けのアクセス情報を、「当日の案内メール」という件名のメールでお送りしています。

このメールを受信していることを、忘れずにご確認ください。
メールの受信予定日を、手帳に記載もしておいてくださいね。

このメールを受信できていないと、参加に支障が出る場合もあります。
また、当日はスタッフも勉強会の運営で忙しくなってしまい、手厚いサポートもしづらくなることがあります。
なので皆さまの方でも、前もってのメールの確認にご協力をお願いします。

 
ezweb.ne.jpのメールアドレスでは申し込まないでください
ezweb.ne.jpのドメインには、残念ながら当勉強会側からのメールが届かないようです。
ezweb.ne.jp側で、何らかのメールを止める処理を行っているようです。
このドメイン以外のメールアドレスで、お申し込みをお願いいたします。

 
■申込前には、重要事項のページをご確認ください
以上の内容を含め、当勉強会の運営ルール、参加ルールについてまとめた重要事項のページもご確認ください。

この勉強会の運営体制、どのような思いで運営しているかを説明の上で、

・キャンセルされてもご返金ができないこと
・会場参加からZoom参加への変更は手数料を申し受けていること
・直前のZoom参加への変更はできないこと、
・開催直前に重要なご連絡をいただいても、対応できない場合があること

など皆さまにとってのデメリットになることもあらかじめ公開しています。
申込ページの直前に、重要事項のご案内のリンクが表示されています。
申込の前に、そこでご確認をお願いいたします。

 
当勉強会は、楽しい雰囲気の中でも、実践で役立つ充実した学びが得られる会として運営をしています。
また、皆さんのご協力によっても成り立っている会です。
以上の内容につきまして、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

今後の勉強会で、皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

勉強会の参加費支払にPayPayが使えます!マイナンバーカードでの25%還元も!

こちらで運営している下記勉強会で、参加費の支払いにPayPayが使えるようになりました。

顧客満足度を高めるFP実務勉強会
・FP技能士3級2級合格勉強会
・FP技能士1級合格勉強会

お支払いには、Yahooが運営している決済サイトを利用しています。
その決済サイトにて、みなさんが保有しているYahooIDとPayPayのIDを紐づけすることで、PayPay決済が可能となります。

f:id:fp-study:20201007100411p:plain

 
なお、マイナンバーカード(マイナポイント)で25%還元の制度が、ただいま行われていますよね。
PayPayとマイナポイントを連携された方は、この勉強会参加費も25%還元の対象になりますよ!

申し込み時点で残高不足ならついでにチャージもできます。
ポイントも貯まるようですし、PayPayでのご利用もご検討くださいね。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

【改正】失業保険を受け取れるまでの待機期間が、3カ月から2カ月になりました

今月から、雇用保険の基本手当に関して、自己都合退職の方に適用される給付制限期間が、3カ月から2カ月へと短縮されました。

この給付制限期間は、FP3級でも勉強するので、皆さんご存知かと思います。
会社都合ではなく自己都合で離職となった場合に、すぐには給付を受けられませんよね。
「3カ月」と覚えたこの期間が、今回の改正によって変わります。

 
ただし、給付制限期間が2カ月になるのは、過去5年間における給付回数が2回以内など、条件があります。
単純に3カ月が2カ月に変わったわけではありません。
詳細は、厚生労働省ハローワークが発表している、下記URLをご覧ください。

・「給付制限期間」が2か月に短縮されます【厚生労働省ハローワーク
https://www.mhlw.go.jp/content/11600000/000655465.pdf

相談やセミナーの現場で、離職時の話題をする機会もあるかと思います。
この機会に新しい知識にブラッシュアップしていきましょう!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

10/25(日) 移住に関するライフプランニング勉強会 申込受付中です!

以前よりお知らせのとおり、10/25(日)に下記のテーマで勉強会を開催します。

・地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう

移住相談をテーマにした、貴重な企画です。
今回の勉強会の講師は、移住に関するFP相談経験もある、小林様です。

・移住希望者向けのライフプラン相談・セミナーで、満足度を高めるコツを学べる!
・移住支援事業者との提携など、FP業務の幅を広げるノウハウも得られる!

というところにポイントを置いています。
ご経験にもとづくお話やワークもあり、FPの実践力を高められる内容です!

会場参加、Zoomによる動画配信参加の、お好きな方をご選択いただけます。
勉強会の開催概要は、下記のとおりです。

 
━━━━━━━━━━━━━━━━
新型コロナウイルスの影響や、リモートワークの普及を受け、都会から地方への移住を検討する人が増えつつあります。
コロナ以前から、新しい生活スタイルにあこがれて、移住を選択した人もいます。

移住希望者は地方での暮らしに魅力を感じる一方、都会に比べると収入と利便性が下がることが、移住を思いとどまらせるネックとなっています。
その資金的な課題をクリアできれば、「移住」という相談者の夢の実現を、FPとして後押しできますよね。

 
そこで今回の勉強会では、移住希望者向けのライフプラン相談やセミナーで、満足度を高めるノウハウを学びます。
今回の講師は、自らも東京から福井へのUターンを経験し、FPとして移住希望者への相談経験もある、小林恵様に講師をお願いしています。

まずは講師の小林様から、地方移住のメリット、地方での生活スタイルの現状についてお話頂きます。
「物価が安い」などよく知られていることはもちろん、移住者が「移住前に知っておけばよかった」というありがちな盲点も紹介します。
さらに、自治体が移住者を対象に用意している助成金などのサポート制度も紹介します。

これらを踏まえて、移住希望者に資金的な安心感をもってもらえるライフプランシミュレーションの考え方を学びます。
一般消費者は収入や支出の数値に注目しがちです。
しかしFPなら当然に認識している、「ある考え方」を伝えることがとても重要です。
キャッシュフロー表の知識が活きる場面ですので、ここはぜひ学んでください。

 
そして移住支援の実践力を高めるため、2つのワークを行います。
一つ目のワークは、首都圏から地方への移住相談シミュレーションです。
実際の移住事例を用いたワークなので、移住希望者への相談スキルを高められます。

二つ目のワークは、自治体が行っている移住支援策との協業について考えます。
移住に関してFPができる取り組みを増やし、FPとして業務領域を広げることができます。

 
今回の勉強会に参加することで、都会のFPの方は、地方移住者への相談・講演の現場で役立つ学びが得られます。
地方のFPの方は、地元への移住支援や、逆に都会への移住支援における実務力を高められます。
移住に関心がある一般の方は、お金の専門家の目線を通して、移住に役立つお金の知識を学べます。

本テーマに興味を持った皆さまのお越しを、お待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━━━

 
以上がご案内です。FP知識とスキルを発揮し、お客様の課題解決につなげるテーマで、集まった皆さんで楽しみながら勉強している会です。
ご興味ご関心をお持ちになりましたら、ぜひご参加下さいね。
この勉強会の詳細なご案内と参加申込は、下記公式サイトからお願いします。

【勉強会 今後の開催スケジュール】
https://money-study.net/schedule.htm

それでは、今回も皆様とお会いできるのを、楽しみにしています!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm