顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

FP1級取得者ではなく、3級しか持ってない人の方が、相談FPに選抜されたというお話

「FPの仕事をしたいなら、資格ではなくて実践だ!」
と、私はよく話をしています。
勉強会や懇親会でも、こんな話を多くの方にしています。

本日はそれに関連する話です。
FPの仕事をしたいとお考えの方には、参考になると思います!

 
数年前のことではありますが、顧客対応するFPを選抜する機会がありました。
候補者に「1級持ってます!未経験だけどこれから頑張ります!」という人と、「3級しか持っていないけど、周囲の人々の相談に乗っていて、相談の乗るのが好き」と体験談を話した人がいました。

最終的には、1級保持者は見送りとなり、3級の方を選定することとなりました。
みなさんの中には、これを意外に思われた方もいるかもしれません。
このような判断となった理由は、次の通りです。

 
1級取得者は、1級という最難関試験をクリアしたことは評価できます。
しかし、顧客の前に立ち、顧客に満足いただける行動をとれるかどうかが、不透明でした。

一方で3級取得者の方は、FP知識を使ってアドバイス・相談をした経験がありました。とはいえ仕事ではしたことがなくプライベートでとのことでしたが、相談者に喜んでもらったことを説明もしていました。

選抜に当たりどちらが、相談顧客のためになるだろうか?と考えました。
そのとき決め手になったのは「1級合格」ではなく、「アドバイスで喜んでもらったという実務経験」でした。

 
さて、FPになりたいという方の多くは、1級やCFPの資格取得に走ってしまう傾向があります。
「資格を取らないと仕事にありつけない」と想像してしまうからでしょう。
資格を取る過程では、このような情報ばかり目にするので、多くの人が信じ込むのもわかります。
でも相談現場は、即戦力を求めています。
その即戦力は、資格だけでは得られません。

FP知識で人の役に立ちたいのであれば、その行動を起こし、人々に貢献した実績を持つことが大切です。
今回選抜した3級の方も、業務での相談経験はないものの、身近な人に対してFP相談経験を積んでいたわけです。
(ちなみに、早めに2級は取りたいと話はしていました)

相談経験を積むのは、業務外でも可能です。
そのアイデアについては、別の機会に整理してご紹介しますね。

 
2級取得後に、さらに1級など難しい資格を目指すのか、それともFPとして活動することを目指すのか、お悩みの方は一つ参考にしてみてくださいね!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2/23(水・祝) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会
■2/23(水・祝) FP相談の質と満足度を向上!ライフプランソフト基本操作勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm