顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

勉強会の運営負担がちょっと大きくなっているというお話

先週に、1年間で勉強会に参加された方が1400人になったと書きました。
これだけの方に集まっていただき、とても嬉しく思います。
みなさんのお役に立てる勉強会運営を続けていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

 
実はその一方で、私の方での勉強会の運営負担が大きくなっています。
そのお話を、本日にお話をさせていただきますね。

 
コロナの影響もあり、Zoomによるオンラインがメインとなりました。
それにともない、参加費の徴収方法を、完全前払い方式に切り替えました。
そして参加時の重要事項でもご案内をしておりますとおり、参加者側の自己都合キャンセルによる返金は行わないルールにしております。
(その理由や背景も、重要事項のページに記載しています)

以前は、会場での当日払いを基本としていました。
しかし毎回、申込をしたのに当日来ない人も多くいました。
とりあえず申込だけして座席を確保し、行くかどうかは当日まで自由に決められたわけです(正直、こちらとしては困るのですが・・・)

それが一転して、当日参加できなくなっても返金がないというリスクを参加者のみなさんが負うことになりました。
早めに申込む方は割引になったり、遠隔地からも気軽に参加できるメリットもご用意いたしましたが、前払いという点では、参加のハードルは高くなりました。

この高いハードルを越えて、勉強会への参加申し込みをしていただけるよう、私の方で工夫もしました。勉強会の内容を事前に詳しく開示し、参加費を支払う価値がどこにあるかをできるだけ伝えるようにしました。
それが功を奏した一面があったかもしれませんが、前払&返金なしという条件の中でも、集客人数は過去最大にできました。

 
つまり、有料サービスに申し込んでいただくためのコツや仕組みを、自分でリスクを取って学べたとも言えます。
FPとして独立したら、集客が一番の課題になります。
そこをどのように乗り越えればよいかを、私の実体験も踏まえて、今後FPの皆さんにもご紹介できればと思っています。

 
しかしその一方で、集客活動にかけるリソースはかなり増えました。
勉強会の回数を増やしたこともありますが、オンライン特有の負担も多く生じています。
そこで運営側として、この大きな負担を、今後に軽減していく方針でいます。

具体的には、ニーズの少ない取り組みや、運営負担が相対的に大きい取り組みを減らしていきます。
いろいろな企画を立ち上げたりもしましたが、その頻度も減らしていきます。

この「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」と、先月から始まった会員制のオンライン勉強会(スタディグループ)に、注力していこうと思っています。

 
本日は、運営側の事情についてお知らせをさせていただきました。
過剰な運営負担を減らしつつも、FPの皆さんにとって役立つ勉強会本体部分に、今後は注力運営していきます。
皆さんのご意見ご感想をもとに、改良を重ねながら、よりよい勉強会になるよう活動していきます。

今後とも、当勉強会をよろしくお願いいたします!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/25(火) プロFPレベルのライフプランニングを実践しよう!
■5/30(日) ライフプランソフトで相談者の老後資金計画をサポートしよう!
■5/30(日) 損保代理店の実務から、火災保険知識と選ばれるFPになるコツを学ぼう
■6/14(月) FP実務を楽しく学べる オンライン スタディグループ
■6/27(日) 顧客が安心できる住まい提案を、ライフプランソフトで実践!
■6/27(日) 様々な所得・控除の確定申告を学び、説明できるようになろう(e-Taxも)

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm