本日は、FP試験でも勉強する「特別養子縁組」についてです。
FP試験の勉強を通して、特別養子縁組のことを知ったという方も多いことでしょう。
以前は、特別養子縁組の対象となるこの年齢は「6歳未満」でした。
しかし今年4月から「15歳未満」の子に年齢範囲が拡大される改正がありました。
6歳という年齢要件が、実務上、わりと厳しかったと言われています。
養子縁組の検討を始めてから、実際にその手続きのときまで2年程度かかる場合もあり、正式に養子縁組を行うときに、6歳という年齢を超えてしまうこともありえたためです。
でも15歳までに年齢要件が拡大されたので、これまでより少しは活用しやすい制度になるかもしれませんね。
さて、いわゆる税制改正は12月ごろにFP業界に情報が出回ります。
税制改正にはアンテナを張っているFPの方も多いことでしょう。
しかし、それに乗らないタイミングでの改正は、把握漏れになりやすいです。
この改正はFPの方々も注目していなかったと思うので、意外と知られていないのではないでしょうか・・・
これを機会に、知識を改めておきましょう!
この改正の詳細については、下記法務省のサイトを参考にして下さいね。
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji07_00248.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の勉強会の開催予定
(会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■11/23(月・祝) 上手な保険見直し提案を、ライフプランソフトで実践しよう
■11/23(月・祝) 様々な所得・控除の確定申告を学ぶ(e-Taxも)
■12/19(土) ライフプランソフトで、プロレベルの家計分析とFP相談を実践!
■12/19(土) 年金法改正により、繰下げした方が貯蓄が減る事例を学ぶ
参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm