先日9/21(月)に、「法改正目前!『老後まで長く働くライフプラン』のメリットと課題」という勉強会を開催しました。
佐藤麻衣子さんには久しぶりに講師をしていただきました。
社会保険の改正のこと、明るく前向きに老後を過ごしていく考え方などを、お話いただきました。
「老後の年金はどんどん減るよ」「国はもう面倒見てくれないよ」という論調をよく見かけますが、社会保険の制度を知ったうえで、どのように明るく元気に前向きに老後を過ごしていくかを考えることも大切だと、気付きがある内容でした。
その発想を広く伝えていくお金の専門家も、増えてほしいと思いました。
グループディスカッションの時には、Zoom参加の方からも積極的なご意見、アイデアをいただくことができてよかったです。
当日の開催の様子は、下記公式サイトでご紹介しています。
https://money-study.net/life-plan/session/20/200921.htm
来月は、移住のライフプランニングがテーマの勉強会です。
福井県のFP、小林さんに講師をお願いしています。
移住のライフプランニングに関する内容はもちろん、地方のFPが地元の良さを伝えながら、地元にも貢献できる取り組みの紹介もありますので、お楽しみに!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今後の勉強会の開催予定
(会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■10/25(日) 資産運用アドバイスをライフプランソフトで実践しよう
■10/25(日) 地方へ移住希望する方へのライフプランニングのポイントを学ぼう
参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm