顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

FP実務・FPビジネス

7/17(月・祝)FP業務で役立つExcel勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

以前からお知らせの通り、7/17(月・祝)に下記の勉強会を開催します。・FP業務で役立つ Excelテクニック シート操作編 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強会当日案内」という件名で始まるメールを別途お送りしました。(録画配信の方へは送って…

7/17(月・祝) FP業務で役立つExcelテクニック 勉強会の申込受付中です!

7/17(月・祝)に下記テーマで勉強会を開催します。 ・FP業務で役立つ Excelテクニック シート操作編 すでに参加申し込みを受け付け中です。 今回は、Excelを用いた実習型勉強会になります。会場参加とZoom参加の、お好きな方をご選択いただけます。申込開始よ…

勉強会の会場で、FPジャーナルの雑誌を買い取っています!

勉強会の会場では、不要になったFPジャーナルを買い取っています! 過去1年に発行されたものが対象です。買い取らせていただいた場合は当勉強会の参加費に充てられるポイントを付与いたします。 買取条件や詳細については、下記公式サイトのポイント還元制度…

お金の制度が年々複雑に。それは本当に消費者のためになっているのか?

年金や税金をはじめとした制度改正が、毎年おこなわれています。最近では、NISA制度の改正も発表されました。 ところで最近の改正内容は、かなり複雑です。スッキリわかりやすい!といえるものではありません。 FPなら勉強すればわかるレベルでありますが、…

7/17(月・祝) FP業務で役立つExcelテクニック、の勉強会 申込開始しました!

来月の7/17(月・祝)に、下記のテーマで勉強会を開催します。 ・FP業務で役立つ Excelテクニック シート操作編 Excelを用いた実習型勉強会になります。会場参加とZoom参加の、お好きな方をご選択いただけます。申込開始より2週間以内の申込は、特別割引で最も…

定年後にFPの業務をしたければ、資格を取るより業務の準備を整えよう!

本日は、勉強会の懇親会で話題になったお話をお届けします。勉強会後の懇親会では、FP業務に関する話題がたくさん出ています。皆さんにも参考になるかと思い、本日の話題にいたしました。 間もなく定年を迎える方の中には、定年後にFPとして仕事をしたいと思…

サブスク型FPサービスが、顧客に受け入れられなかった事例

FPのビジネスモデルの一形態として、月額課金型(サブスク型)サービスがあります。顧問契約とか、月替わりのサービス提供といったケースがありますね。(請求は、月額ではなく年額の場合もあります) 単発で相談やセミナーを受けるばかりだと、収益も単発に…

5/6(土)Excelで作るキャッシュフロー表勉強会 録画配信ご案内メールを申込者に別途送りました

5/6(土)に、「Excelで作る! 税・社会保険・医療介護費も考慮したキャッシュフロー表」勉強会を開催しました。この勉強会で録画配信にお申し込みをされた方に、「録画配信ご案内」という件名で始まるメールをお送りしました。本日6:20ごろ、申込時の登録メー…

5/6(土)Excelで作るキャッシュフロー表勉強会 当日案内メールを再送しました

以前からお知らせの通り、5/6(土)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、・Excelで作る! 税・社会保険・医療介護費も考慮したキャッシュフロー表というテーマで、勉強会を開催します。 会場参加とzoom参加で参加申込された方に、「勉強会当日案内」という件名…

新しい資格「金融リテラシー検定」がスタート、一般消費者に有益な資格になるか!?

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 FP試験でおなじみのきんざいが、新たに「金融リテラシー検定」という資格をスタートさせます。 この資格は、FPなどお金の専門家向けというより、「高校生、大学生、新社…

定年後は自分らしいFP業務をやっていきたい、というお話

以前に行った懇親会で、定年後のFP業務について参加者同士で意見交換をする機会がありましたので、その話題をお届けします。 その懇親会では、次のような話題が出ていました。・定年後にFPとして働く場合、年金ももらえるわけなので、無理して収益を上げる必…

消費者契約法が改正、霊感商法への対応がなされた

旧統一教会の問題に関連して、消費者契約法が改正されました。 「霊感商法等による消費者被害の救済の実効化のための消費者契約法等改正について」という専用のページも用意されています。https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_system/consumer_c…

「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」 今月で最終回となりました

毎月オンラインで開催してきた「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」ですが、今月の最終回をもって、いったん終了とさせていただくこととなりました。 このオンラインの勉強会は、これまで2年近く開催してきました。FP6分野の最新改正を早期にお伝えし…

報酬がフィーorコミッション、それを書面で明示している?

先日、FPさんたちとの情報交換で話題になったことを、こちらでもご紹介します。FP協会の会員に対する「業務基準規程」の中に、以下の条文(一部抜粋)があります。 ===============第3条 会員は、専門家としての業務を提供するに際して、以…

令和5年度(2023年度)税制改正大綱が発表! FPの皆さんも改正内容に注目を

12/16(金)に、令和5年度(2023年度)税制改正大綱が発表されました。 これまでニュースメディアやSNSで、さまざまな改正案・改正予想が話題になっていましたね。本日発表された税制改正大綱の内容が、いったんの決定事項となります。(3月頃の法案の可決によ…

12/18(日)FP最新改正&実務力アップ勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

まもなくですが、12/18(日)にオンライン専用の「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」を開催します。 FPの総合力アップにつながるよう、下記の内容を取り上げる勉強会です。・FP6分野の最新の改正事項・知っておくべき業界ニュース・FP業務の質と顧客満…

FP業務を始めて間もない時は、自分の強み(バックグラウンド)を探して伝えよう

事業がすでに軌道に乗っているFPさんとお話する機会がありました。その話の中で、事業を始めて間もない時に、徐々に仕事を受注していけた大きな要因は何だったか、ということを聞きました。 そのFPさんの回答は、「金融機関に勤めていたことが、信頼につなが…

サービス価格の割引を説明しないと、あとで顧客の信頼を失うこともある

先月に開催した「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」で、相談料に関する顧客とのトラブル事例を紹介しました。リピート相談の際に、「以前より、なぜ値段がこんなに高いのか」と顧客から思われてしまい、不信感も持たれてしまったケースです。 その背…

お金の相談をする人が少ないというより、相談して解決できるイメージを持つ人が少ないのかも

「相談力をつけよう」というメッセージを目にする機会がありました。この言葉は市区町村の広報誌で見かけた表現で、その趣旨は次のようなものでした。 ・困った時に悩みを抱え込まず、相談するという手段を使おう・地域でいろいろな相談会もあるので、利用し…

面談を安心・スムーズに行えるよう、面談ルームのディスプレイを決めよう!

しばらく前に、「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」で、面談場所で使うパソコンディスプレイのことを取り上げました。 面談ルームは基本的に借りて使う、という方が多いのではないでしょうか。一方で、自分の事務所で面談する場合は、自分の事務所(…

twitterの新機能で、顧問顧客や特定の人だけに情報配信ができるようになりました

9月から、twitterで特定の人にだけ投稿を送れる「サークル」という機能が追加されました。twitterで投稿するときに、受信対象者を設定できる機能が表示されているので、そこを操作して調整ができます。 上手に使えば、例えば顧問顧客などの限られた人にだけ…

【再連絡】8/28(日)FP最新改正&実務力アップ勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

まもなくですが、8/28(日)にオンライン専用の「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」を開催します。 FPの総合力アップにつながるよう、下記の内容を取り上げる勉強会です。・FP6分野の最新の改正事項・知っておくべき業界ニュース・FP業務の質と顧客満足…

セミナーで複数のソフトの切り替えが必要な時に、便利かもしれないプレゼンツール

みなさんがセミナー講師を担当するときに、ワイヤレスのポインタをお使いの方も多いことでしょう。いちいちパソコンを操作せずともスライドのページめくりができ、臨場感あるセミナーをするのに便利です。 ただ、ワイヤレスポインタはプレゼンに特化した機能…

7/24(日)FP最新改正&実務力アップ勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

みなさま、こんにちは。「顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。 まもなくですが、7/24(日)にオンライン専用の「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」を開催します。 FPの総合力アップにつながるよう、下記の内容を取り上げる勉強会…

頼りにしている人から「専門外なので答えられません」と言われたらがっかりしませんか?

あるFPの方の体験談なのですが、顧問税理士に会社運営のことで相談に乗ったら、「専門外なので答えられません」と言われてしまったのです。 皆さんはこれについて、どう思いますか? 税の専門家なのだから、会社運営の相談をする方が間違っていたのでしょう…

オンラインセミナーを開催をされる方は、複数回線の契約でリスク軽減を

報道でも知られている通り、au回線で大規模な障害が発生しました。データ通信にも影響があったため、先日の土日にau回線でオンラインセミナーを予定していた方は、思いがけないトラブルに遭遇したかもしれませんね。 オンラインセミナーでは、安定した通信回…

お客様の生活費の把握は大変だけど、FP相談業務ではとても大切なスキル

お客様が毎月どれくらい支出しているか、その生活費の把握に、FPの皆さんは苦労されていると思います。住宅購入相談、老後資金相談、投資の相談、保険の相談、どれをとっても、お客様の家計の現状を把握してFPが提案する流れとなります。そのため、お客様の…

6/19(日)FP最新改正&実務力アップ勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

まもなくですが、6/19(日)にオンライン専用の「FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会」を開催します。 FPの総合力アップにつながるよう、下記の内容を取り上げる勉強会です。・FP6分野の最新の改正事項・知っておくべき業界ニュース・FP業務の質と顧客満足…

集客でGoogleアナリティクスを使っているFPは、新バージョンへ移行が必要に

無料で使えるアクセス解析ツールとして、Googleアナリティクスは有名ですよね。ウェブでの集客のために、Googleアナリティクスを利用されているFPも多いのではないでしょうか。 多くの人が使っている現行バージョンのGoogleアナリティクスは、来年2023年7月…

顧客の生活費把握は、FPでも難しい作業だが、立派な相談スキルでもある!

FP業務で、顧客の生活費を把握する場面は多くあります。しかし顧客が、自分の生活費をしっかり把握しているケースは少ないです。なのでFPが頑張って、顧客の生活費を把握していく場面が多くなります。これがなかなか、大変な作業なわけです。 1年間の生活費…