顧客満足度を高めるFP実務勉強会

FPのスキルアップ、お客様の満足度を高める方法、FP事業発展のヒントなどを配信しています!

勉強会後の懇親会では、FP業務の発展に向けた話題がたくさん出ました

先日5/29(日)に、ライフプランソフトに関する勉強会を開催しました。
多くの方にご参加いただき、ありがとうございました。
勉強会については後日レポートしたいと思います。


本日は、この勉強会の後に実施した懇親会の様子をご紹介します。

なんと今回は、勉強会の会場参加者の全員が、懇親会に参加されました!
懇親会に全員参加したのは、おそらく勉強会始まって以来初めてのことです。
参加者同士の交流を、今回ご参加いただいたみなさんは強く希望されていたのかな、と感じました。


お互い初めて会ったという方も多かったのですが、事前にZoomで頻繁に会っていたとか、実はLINEに登録していたとか、以前同じ会社にいたとか、近所に住んでいたとか、そんな話がたくさん飛び出したのも驚きでした。
意外なところでつながっていたことが分かり、不思議な縁を感じましたね。

福井県群馬県からお越しの常連様もいて、話も弾みました。
こう書くと、常連さんなら誰のことかバレそうですね(笑)


いつものことではありますが、懇親会ではFPの業務発展に関する話もたくさん飛び出しました。
お客様を集めるアイデア、お客様からもらえるフィードバックが次のアクションにつながること、FPと別の事業を組み合わせて相乗効果のあるビジネスを進めること、などなど。

お互いに会話をしながら、FPとして活動するヒントが得られるのも、懇親会の良いところですね。
前向きな話題、明日から実践しよう、という話がたくさん出ました。
事業のヒントを得たいというニーズが、懇親会にはあるように思います。

参加してよかったと思える懇親会を、今後も行っていきますね!
今後の懇親会で、皆様とお会いできることを楽しみにしています!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

【再連絡】5/29(日)ライフプランソフト勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

以前からお知らせの通り、5/29(日)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、
・複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
・ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!

というテーマで、勉強会を開催します。

 

 
参加申込された方に、「勉強会当日案内」という件名で始まるメールをお送りしました。
以前にも同じご案内を差し上げましたが、参加人数に変動がありましたので、本日の朝7:45ごろに改めてお送りいたしました。

その「勉強会当日案内」メールで、当日の資料についてご案内しています。
Zoom参加の方には、受信に必要なZoomのパスワードもご案内しています。
申込みされた方は、「勉強会当日案内」メールのご確認をお願いします。

ezweb.ne.jpドメインのメールアドレスで申し込まれた場合は、メールが配信されていないと思われますので、すぐに後述の対応を取って下さい。
(申込前の重要事項や、申込ページでもご案内しています)

 
■当日案内メールを受け取れていない場合の対応
昨日23:59までに申込された方には、「当日案内メール」を送信済みです。
届いていない方は、これ以上待っても届くことはありません。
待たずに今すぐ、下記公式サイトをご覧いただき、ご対応をお願いします。
直前に連絡いただいても対応できない場合がありますので、ご注意下さい。

・スタッフからのメールが受け取れない場合にチェックしてほしいこと
https://money-study.net/support/mail-noreceive.htm

 
■勉強会当日のご連絡には、お答えできない場合があります
当勉強会は少人数で運営しています。
スタッフも当日は、勉強会の運営対応に追われています。
なので当日になって重要な連絡をいただいても、回答できない場合があります。
これは、申込前の重要事項のページでもご案内をさせていただいています。
恐れ入りますが、事前準備と前日までの連絡にご協力をお願いいたします。

・勉強会参加にあたっての重要事項
https://money-study.net/pay/index.htm

 
以上がご案内となります。勉強会の当日を楽しみにしてくださいね。
皆様のご参加を、お待ちしています!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/29(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
■5/29(日) ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

6月開催の「65歳以降の社会保険と税金」に関する勉強会、参加申込受付中です!

みなさま、こんにちは。
顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。

6月には、下記の通り65歳以降の年金・社会保険・税金をテーマにした勉強会を開催します。

・6/12(日) 午前:
 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
・6/12(日) 午後:
 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増

 
午前の「基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金」勉強会では、65歳以降の公的年金社会保険、税金について、理解しておくべき重要な点を整理して学べます。
具体的には以下の内容を学び、65歳以降の社会保険と税金を、顧客に分かりやすく伝えられるFPを目指します。

・年金や確定拠出年金の、受取額・所得・所得控除
・年金繰下げの、損益分岐点の判断
・将来受け取れる年金額の、簡易な見積もり方法
・65歳以上の国民健康保険後期高齢者医療制度介護保険の保険料計算式
・各社会保険料の軽減制度と、軽減の適用を受けられる所得判定式
・医療費自己負担割合(1割~3割)の、所得判定式
・2022年10月開始の、75歳以上の医療費2割負担について
介護保険の自己負担割合(1割~3割)の所得判定式
・高額療養費、高額介護サービス費の所得判定式
・年金を繰下げすることで、税や社会保険負担が増えることの理解

 


午後の「年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増」では、長く繰下げをしすぎたことにより、逆に支出が多くなってしまう事例を取り上げます。
このようなことが起こり得るのは、年金収入が増えることで社会保険や税負担が逆に大きくなってしまうためです。

この勉強会で学びを深めることで、

・繰下げにより、税・社会保険料・医療費・介護費用が、どれだけ増えるか
・個々のケースごとに、いつから繰り下げすれば得になるのか

を、根拠をもって判断・説明できるようになります。
FP1級・CFPでも扱わない高度な内容を含みますが、午前の「基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金」勉強会に参加していれば、前提知識を全て修得できるようにもなっています。

 
以上がご案内となります。
・高齢期の社会保険と税について詳しい知識を持ち、
・繰下げ損得の理解と説明力も高め、
・FP相談の実践力をつけていきたい!
という皆様のご参加を、お待ちしています!

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/29(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
■5/29(日) ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

5/29(日)ライフプランソフト勉強会 参加者に「当日案内メール」を別途送りました

以前からお知らせの通り、5/29(日)に顧客満足度を高めるFP実務勉強会で、
・複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
・ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!

というテーマで、勉強会を開催します。

 
参加申込された方に、「勉強会当日案内」という件名で始まるメールをお送りしました。
本日朝6:10ごろ、申込時の登録メールアドレス宛にお送りしました。

その「勉強会当日案内」メールで、当日の資料についてご案内しています。
Zoom参加の方には、受信に必要なZoomのパスワードもご案内しています。
申込みされた方は、「勉強会当日案内」メールのご確認をお願いします。

なお、本日以後に申し込まれた方には、開催前日の朝に「当日案内メール」をお送りします。
ezweb.ne.jpドメインのメールアドレスで申し込まれた場合は、メールが配信されていないと思われますので、すぐに後述の対応を取って下さい。
(申込前の重要事項や、申込ページでもご案内しています)

 
■当日案内メールを受け取れていない場合の対応
昨日23:59までに申込された方には、「当日案内メール」を送信済みです。
届いていない方は、これ以上待っても届くことはありません。
待たずに今すぐ、下記公式サイトをご覧いただき、ご対応をお願いします。
直前に連絡いただいても対応できない場合がありますので、ご注意下さい。

・スタッフからのメールが受け取れない場合にチェックしてほしいこと
https://money-study.net/support/mail-noreceive.htm

 
■勉強会当日のご連絡には、お答えできない場合があります
当勉強会は少人数で運営しています。
スタッフも当日は、勉強会の運営対応に追われています。
なので当日になって重要な連絡をいただいても、回答できない場合があります。
これは、申込前の重要事項のページでもご案内をさせていただいています。
恐れ入りますが、事前準備と前日までの連絡にご協力をお願いいたします。

・勉強会参加にあたっての重要事項
https://money-study.net/pay/index.htm

 
■まだ参加受付中! 申し込みは2日前まで
参加をご検討の皆さま、申し込み締め切りは、開催日の2日前までです。
まもなく締切ですので、下記公式サイトから早めに申し込みをお願いします。
https://money-study.net/schedule.htm
 
以上がご案内となります。勉強会の当日を楽しみにしてくださいね。
皆様のご参加を、お待ちしています!
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/29(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
■5/29(日) ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

結婚したら親のための保険にも入ろう、の説明話法を聞いていろいろ考えた

「結婚したら、配偶者と子だけでなく、親に保険金が下りる保険にも入ろう」
という保険販売トークを、先日学ぶ機会がありました。

 
結婚したら、配偶者と子のために保険に入る、というのは有名な話です。
夫婦の一方が死亡したときの経済リスクを、生命保険で回避することに意義があります。
FPであれば、聞いたことがある考え方でありましょう。

それに加えて、親にも保険金が下りる保険に入っておこうというのが、冒頭の言葉の意味するところです。
親にも保険金が下りる意義は、次のように説明されていました。

 
(以下は、夫の目線での話となります)
夫の親は数千万円かけて、夫を育ててくれた。もしかしたら老後資金を犠牲にして、愛情込めて育ててくれたかもしれない。

夫が生きていれば、夫の親の老後も支援してくれるだろう。
でも夫の死後に、妻がそこまでしてくれるかどうかは不透明。
妻は、自分の子と妻の両親の世話でいっぱいになったら、きっと夫の両親まで面倒を見ないであろう。

夫が結婚後に亡くなったら、相続により財産は妻側に配分されるが、夫の親には配分されない。
なので親は、ますます大切なものを失った気持ちになるかもしれない。そう考えると、夫の死後に、育ててくれた親の老後に何もしてあげられないのは、親不孝でもある。

夫の死亡によるデメリットは親にもあるのだから、夫の親にも保険金が下りるよう、保険に加入する意味はある。
それは「親への感謝」の一つの表し方でもある。

 
以上が、「親のためにも保険に入ろう」の意義と説明でした。

本当にこのようなニーズがあるなら、親に保険金が下りる保険の加入の意義はあると思います。
でもそのニーズが本当にあるかは、親側に確認が必要です。

親のライフプランは、その子に聞いてもわからないことが多いでしょう。
FPがここまで踏み込むなら、夫婦のライフプランだけでなく、親のライフプランも検討していく必要がありますね。
これは少々、手間暇かかるコンサルティングとなるように思います。
実際に親子2世代でのライフプラン相談があれば、この考え方は参考になるかもしれません。

 
「親のためにも保険に入ろう」、みなさまはいかがお考えでしょうか!?
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/29(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
■5/29(日) ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

FP向けの損害保険、というものを初めて知った

みなさま、こんにちは。
顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。

FPの方とのお話の中で、「日本FP協会 団体損害保険」という保険があることを知りました。
FP向けの保険というのが珍しい切り口だと思いましたが、FPジャーナルでも紹介されているそうです。

保険の内容を見てみると、個人情報、成年後見、執筆における賠償責任保険が含まれています。ここはFP業務に関わりがあるので、これら業務に就いている方は、リスク管理の一つとしてこの保険の活用余地があります。
それ以外に所得補償保険も含まれています。

この保険は、FP協会の個人会員であり、かつ個人事業としてFP業務を行っている方が加入できます。法人が被保険者になることはできないので、法人名義で活動している方は加入できないようです。
またFP協会の会員でない方も、加入はできません。

FPの方と話をした時は、FP協会の会員でもこの保険を知らないという方が半数以上でした。逆に知っている方は、加入する価値があるか判断がつかないとか、自分には必要なさそう、と言っていました。

私は損保販売に関わっていないので、他の保険との優劣については、情報不足で判断ができません。
私が検索した限りでは、この保険の価値について論じているサイトは全く見つかりませんでした。
有益な保険なら、業界内でもう少し話題になっていてもよい気がしますし、保険に強いFPによる解説を期待していたのですが・・・(笑)

 
本日は、このようなFP向けの保険があることをお伝えさせていただきました。
参考までに、この保険の詳細は下記からご覧いただけます。
ご興味があれば、一度確認してみてください。
https://www.kaito.co.jp/professionals/fp/
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/29(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
■5/29(日) ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm

 

勉強会の会場参加者に、本のプレゼントを行うことがあります

みなさま、こんにちは。
顧客満足度を高めるFP実務勉強会」運営スタッフの佐藤です。

当勉強会では、Zoom参加と会場参加の2種類の参加形態があります。
そのうち、会場参加の方へは、当日に会場で本のプレゼントを行うことがあります。

プレゼントする本は、当日の勉強会のテーマに関連する本、またはFP業務に関連する本です。私が所有している本の中で不要なものを、無償でお譲りいたします。

なお、必ずしも毎回本のプレゼントがあるとは限りません。
また、プレゼントする本の多くは、少なくとも使用済みであるため、きれいな本とは限らないことも、ご了承ください。

ちょっとしたお土産(?)として、ご活用いただけましたらうれしいです。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今後の勉強会の開催予定
  (会場参加、Zoomでの動画配信参加、どちらも可能です)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■5/29(日) 複雑な収入支出のFP相談に対応できる!ライフプランソフト実践
■5/29(日) ライフプランソフトの便利機能で、FP相談の付加価値を高めよう!
■6/12(日) 基礎から学ぶ! 65歳以降の社会保険と税金
■6/12(日) 年金繰下げし過ぎで損する事例から学ぶ、税と社会保険の負担増
■6/19(日) FP6分野の最新改正&実務力アップ勉強会

参加申し込み、勉強会の詳細はこちらから:
https://money-study.net/schedule.htm